2023 年 8 月 24 日公開
新社会人必見!結局オフィスカジュアルってなに?

学生の頃とは違い社会人になると、特に女性が求められる「オフィスカジュアル」。
そもそも「オフィスカジュアル」とはどんな服装なのでしょうか?
社会人としてふさわしい服装の選び方をご紹介します!


オフィスカジュアルとは?
よく耳にするオフィスカジュアルとは具体的にはどのような服装なのでしょうか?
最近は規定としてオフィスカジュアルを推奨する企業が増えています。
これに明確な定義はありませんが、「スーツほどフォーマルでもないけどビジネスシーンでも通用する服装」と捉えられています。

オフィスカジュアルの基本ルール
1.会社の雰囲気に合わせる
オフィスカジュアルには明確なこれといった基準が無く、自己判断が非常に難しい分野です。
会社の先輩などの服装を参考にしながら、自社の雰囲気に合わせて選びましょう!
2.身だしなみからくる清潔感
当たり前ですが、会社はお洒落のための場所ではなく仕事をする場です。
特に外回りやお客様と対面で関わる部署の場合は、相手に不快感を与えないような第三者から見て良い印象を持たれるオフィスカジュアルの選び方が大切になってきます!
清潔感のあるアイテム選びをしていきましょう!

3.ベーシックカラーと定番スタイルでまとめる
オフィスカジュアルは、ベーシックカラーでまとめるのが無難と言われています。
女性でいうと、黒・紺・白・ベージュ系のアイテムを揃えておくと安心です!
また、控えめな色味であれば、パステルカラーやストライプ、小さめのドット柄でも問題はないでしょう!
他にもセンタープレスのスラックスパンツや落ち着いた色合いのブラウス、綺麗目スカートを組み合わせた定番スタイルがきちんと感が出て無難です!

TPOはわきまえつつ自分なりの選ぶ楽しみを持とう!
オフィスカジュアルは、ビジネスシーンにおいて誰からも好印象を得られるようなベーシックな色づかいやアイテムを選ぶことが大切です!
アイテムを選ぶという自分らしさも勿論だしていきながら、会社の雰囲気や着こなしを工夫して、TPOを守ったアイテムでコーディネートしてみましょう!
