テニスを趣味にしよう!!社会人からでも始めやすく生涯続けられるテニスの魅力とは!?

錦織圭選手や伊達公子選手・大阪なおみ選手などの活躍で以前より注目を集めるテニス。
私もテニスを始めた時はテレビを見てテレビに映るスター選手に憧れてテニスを始めました。
ぜひ、この記事を読んだ方にもテニスの魅力を知っていただき、いつか同じコートで一緒にテニスを楽しむことができれば最高です!
そこで今回はテニスの魅力について書いていきたいと思います!!

テニスと聞くとどんなスポーツのイメージでしょうか?
爽やかなスポーツ、お金持ちのスポーツ、過酷なスポーツ…などなど人によってイメージが違います。
今回はテニスの魅力を3つに分けて簡単にご紹介します。

一生楽しめる生涯スポーツ
テニスの魅力の1つ目はスポーツの趣味として非常に長く楽しめること。
テニスコートに行けば、若いプレーヤーだけではなく60歳を超えたプレーヤーも多くいます。
親子はもちろん孫とテニスしている方もいるぐらい長く楽しめるスポーツです。
町の大会、いわゆる草トーナメントには年代別の大会もあり、自分の年齢に合わせた楽しみ方ができます。

少人数で楽しめる
2つ目は少人数で楽しめることです。
野球は試合をするためには最低18人、サッカーであれば22人必要ですが、テニスなら2人で試合ができます。
人数が揃わずに試合ができないということが少なく、週末だけでなく平日の仕事終わりに友人と試合をすることもあります。
少ない人数であれば予定調整もし易いため、ライフスタイルに合わせることができます。
また、大人数のチームスポーツではないからこそ、下手だからチームに迷惑をかけてしまう…といった心配もありません。

男女一緒に楽しめる
一般的な球技では大会が大きくなるにつれて男女別々の大会になることが一般的ですが、テニスでは世界で一番大きなテニス大会であるグランドスラムでもミックスダブルスと呼ばれる男女ペアによる種目があります。
もちろん大きな大会だけでなく小さな大会でもミックスダブルスは多く行われており、夫婦や恋人、同じサークルの友人など様々なペアで出場しています。
コートサイズやルールにも男女の差がなく、練習も一緒に楽しめるため、夫婦で週末にテニスを楽しむ方も非常に多いことが特徴です。

最後におすすめのテニスショップの紹介です!!
テニスショップワールドステージ
仲町台駅から徒歩4分の場所にあるテニスショップワールドステージ、経験豊富なスタッフがストリングソムリエとして皆さまにベストな用具を提案します!