雨の日でも楽しめるオンライン美術館で優雅なアート体験

雨の日でも楽しめるオンライン美術館で優雅なアート体験

「今日は雨だからお家でゆっくり過ごそうかな」

そんな時、いつものティータイムに少しだけ彩りを添えてみませんか?

世界中の美しい芸術に、自宅にいながらにして気軽に触れることができるのが、オンライン美術館の魅力です。

時間や場所に縛られることなく、まるで世界旅行をしているかのような気分で、名画の数々を心ゆくまで堪能できる贅沢な体験をご紹介します。




なぜ今、オンライン美術館がおすすめなのか

かつて美術館といえば、足を運ぶ必要がありましたが、現代ではインターネット環境さえあれば、誰もが世界のアートにアクセスできる時代になりました。

オンライン美術館には、想像以上にたくさんの魅力が詰まっています。

いつでも、どこでも

時間や天候に左右されず、自分の好きなタイミング・好きな場所で鑑賞できます。

無料で気軽に

近年、多くの美術館がオンラインでコレクションの一部を公開しており、無料で楽しめます。

あまり絵画に詳しくない、美術館をめぐってみたいけど敷居が高くてなかなかできないといった方も気軽に鑑賞できます。

混雑知らずの特等席

現地にいくといつも人だかりでなかなかゆっくり干渉できない人気の作品も人混みを気にせずじっくりと鑑賞できます。

細部までじっくり

高画質画像で、肉眼では見えない細部まで拡大して鑑賞が可能な場合もあります。

自宅で巡る世界の美術館

まるで世界を旅しているかのような気分になれる、選りすぐりのオンライン美術館をご紹介します。

ルーブル美術館


「モナ・リザ」や「ミロのヴィーナス」といった誰もが知る傑作を高画質で鑑賞できます。

館内の様々な場所を360度ビューで探索できるバーチャルツアーもおすすめです。


詳しくはこちら

ウフィツィ美術館


ルネサンス美術の至宝、「ヴィーナスの誕生」やダ・ヴィンチの作品など、貴重なコレクションをオンラインで鑑賞できます。

テーマ別のオンライン展覧会も随時開催されています。


詳しくはこちら

大英博物館


ロゼッタストーンやミイラなど、世界各地の歴史的な遺物をオンラインで見学できます。

Google Arts & Cultureとの連携により、非常に高精細な画像で細部まで鑑賞できます。


詳しくはこちら

MoMA(ニューヨーク近代美術館)


ピカソ、ゴッホ、ウォーホルなど、近代美術の巨匠たちの革新的な作品をオンラインで体験できます。

オンライン展示やオーディオガイドも充実しています。


詳しくはこちら

オンライン美術館をもっと楽しむためのヒント

せっかくのオンライン体験、もっと深く楽しむためのちょっとした工夫をご紹介します。

高画質ズームを駆使

気になる部分を拡大して、筆遣いや絵の具の質感までじっくり観察してみましょう。新たな発見があるかもしれません

音声ガイドや解説をじっくり読む

作品の背景にある物語や、画家の想いを知ることで、より深く感動できます

お気に入りの作品をブックマーク

感動した作品や、後でじっくり見たい作品はブックマークしておくと便利です

SNSで感想をシェア

同じアート好きの仲間とオンラインで繋がって、感想を共有するのも楽しい過ごし方です

お気に入りの音楽と共に鑑賞

クラシック音楽などをBGMにしながら鑑賞すると、より優雅な時間を過ごせるでしょう

オンラインでアートの世界へ

オンライン美術館は、無料で新たなアートとの出会いの機会をくれます。

雨の日のおうち時間や、ちょっとした空き時間に、世界中の美しい芸術に触れてみませんか?

きっと、日常に豊かな彩りが加わるでしょう。

ぜひお好きな美術館のウェブサイトを開いて、優雅なアート体験を始めてみてください!






川﨑美術

◆川﨑美術:https://kawasaki-art.com/

この記事を書いた人

井ノ口 智

『イートラスト株式会社 総合サポート本部 HPディレクターグループ』
ゲームとバスケがちょっと好き。

新着記事
関連記事