自分のパーソナルカラーって知ってますか??
パーソナルカラーとは、
肌・髪・瞳の色など、自分が生まれ持った色素をもとにして、
その色素と調和のとれる色(=自分に似合う色)のことを指します。
女性はパーソナルカラーをメイクに取り入れると、
肌や顔色を美しく見せることができるんです!!
さらに、自分の魅力を引き出したり個性を活かしたりしやすくなるため、
印象アップにもつながります!
今回はそんなパーソナルカラーについて
少し紹介させていただきます。
パーソナルカラーは一生に一度受けるだけで良い
年齢を重ねるとパーソナルカラーは変わるのかな・・・
と不安に思われる方は多いみたいですが、
実はパーソナルカラーは年をとっても変わりません。
なので、一生に一度受けるだけで良いのです!
だとしたら早めに知っておいた方が何かとお得ですよね。
無駄な買い物が減る
単純に、似合う色がわかれば買い物に迷うことがありません。
洋服やメイク選びのストレスが減ります!
「安くなってて」「自分に似合う色」を選べるとベストですよね。
自分の似合う色がわかると堂々と自分で似合うお洋服が選べるようになります。
このストレスがなくなることって大きいですし、
お買い物が楽しくなり節約にもなります!
診断を受ける方は男性も多い!
パーソナルカラー診断は女性だけでなく、
男性にも人気です!
- ●男性のほうが基本すっぴんなので肌の色むらなどの変化がわかりやすい
- ●ビジネスシーンでもカジュアルな服装でよい人が増えている
- ●肌の色、瞳の色、髪の色の調和で選ぶので納得しやすい
似合う色がわかると男性にはこんな効果があるそうです!
- ●目・鼻・口のピントがはっきりして印象に残りやすい
- ●洋服選びの時間が短縮できる
- ●女性と違い男性はメイクをしないので、イメージをよりよく見せるには絶対に色を味方につけたほうが◎
ベーシックカラーでも黒がいいのか、茶色がいいのかで
ずいぶんと見え方は変わってくるそうです。
お店に行かなくてもネットで診断できる
もちろんお店に伺い診断していただいたほうが、
プロの方にしっかりと見てもらえますし良いとは思うのですが・・・
今はインターネットで簡単に自分で診断ができてしまうので、
おススメを一部だけ紹介させていただきます!
|洋服の色味で困った時
https://pierrotshop.jp/f/personalcolor_diagnosis
|髪色で困った時
https://www.kao.co.jp/blaune/color/
|メイクで困った時
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsinfo.jsp?f=pcolor.jsp&category=skin
|男性にお勧め
https://www.watashinomag.com/personal_color/diagnosis/menqa_1#diagnosis_underlayer_mv
是非お時間あるときにやってみてください!