子どもと一緒に使える!おすすめのボディソープ5選

子どもと一緒に使える!おすすめのボディソープ5選

忙しい毎日のお風呂時間、親子で同じアイテムが使えたらもっとラクになるのにな…と思ったことはありますか?

子育て中のママ・パパにとって、子どもとのお風呂タイムは大切なコミュニケーションのひとつ。

ですが、複数のアイテムを使い分けるのは手間がかかるし、子どもの肌に合うか心配…という声も少なくありません。

そんなときにおすすめなのが「親子で一緒に使える」シャンプーやボディソープ。

梅雨時期は湿気・汗・マスク蒸れによる肌トラブルに悩むことも多くなりますが、肌へのやさしさと使いやすさを兼ね備えた製品を選べば、毎日のお風呂タイムがもっと快適になります。





親子で使えるアイテムを選ぶポイントは?


無添加・低刺激処方

パラベン・アルコール・合成香料などが無添加で、敏感肌にも使える処方を選ぶと安心です。

アミノ酸系洗浄成分

肌に必要な潤いを守りながら、やさしく洗浄してくれる成分。
大人の乾燥肌対策にも◎

泡タイプやポンプ式で使いやすい

子どもを抱えながら使うことが多いお風呂。
片手でサッと出せる泡タイプやポンプ式が便利です。

目にしみにくい処方

小さな子どもが嫌がらずに洗えるよう、目にやさしい処方のものが多くの家庭で支持されています。

おすすめ!親子で使えるシャンプー&ボディソープ5選

1. ミノン 全身シャンプー しっとりタイプ

価格:1,200円前後(450ml)
対象年齢:新生児からOK
特徴:肌荒れ予防処方で泡切れがよく、肌にやさしい使い心地

2. アラウ.ベビー 泡全身ソープ

価格:900円前後(450ml)
対象年齢:新生児からOK
特徴:無添加・植物由来、ほんのりラベンダーの香りでリラックス効果も

3. ママアンドキッズ ベビー全身シャンプー

価格:2,000円前後(460ml)
対象年齢:新生児からOK
特徴:皮膚科医と共同開発された、低刺激&保湿力が高く敏感肌の大人にも人気

4. きんのさかな 無添加泡ソープ

価格:1,100円前後(500ml)
対象年齢:1歳ごろからOK
特徴:合成界面活性剤・香料不使用のシンプルな処方で肌に負担をかけにくい

5. ピジョン ベビーソープ 弱酸性泡タイプ

価格:800円前後(500ml)
対象年齢:新生児からOK
特徴:目にしみにくくマイルドな洗い心地&ドラッグストアで手に入りやすいのも魅力

“やさしさ”と“時短”を両立するアイテム選びを


親子で一緒に使えるシャンプーやボディソープは、家族の肌を守りながら、毎日のケアをぐっとラクにしてくれる存在。

子どもの肌に合わせたやさしい処方は、大人の敏感肌・乾燥肌ケアにも適しています。

お風呂の時間がもっとスムーズに、もっと心地よくなるように家族みんなが笑顔になるアイテム選びをしてみてはいかがでしょうか?





東京都練馬・桜台の一時保育・月極保育・夜間保育・保育ルーム

◆保育ルームさくらんぼ:https://hoiku-sakuranbo.com/

この記事を書いた人

鈴木 優子

『イートラスト株式会社 営業本部 / CSグループ』
B-riseを通じてユーザーの皆様により良い情報を提供できるよう頑張ります!

新着記事
関連記事