2023 年 8 月 10 日公開
今流行りのスキンフェードとはどんなカット??

「スキンフェード」カットってご存じですか?
今男性の間で流行っている髪型(カット方法)なんですよ。
今回はスキンフェードに関してメリット・デメリットなどもふまえてご紹介します。
スキンフェードってどんなカット??
スキンフェードとは頭のサイドや後ろの部分を短くトップにかけてグラデーションのように借り上げたスタイルです。

スキンフェードにするメリット
- 1.爽やかに見える!
- 2.セットが楽!
- 3.夏の時期はとっても涼しく汗が拭きやすい!
- 4.坊主やただの刈上げとは違うので社会人にも取り入れやすい!
- 5.触り心地が最高に良い!

こちらがスキンフェードにするメリットです。
個人的にすごく好きな髪型で良くやってました。
やはり坊主やツーブロックただの刈上げとは違うので社会人でもやり易い髪型なのかなと思います。
そしてなんと言っても『セットが楽!』これが一番かなと!
セットが楽 = 時間をかけなくてもしっかりとキマるという事です!なので時間を掛けなくてもしっかりと決めたい人にはおすすめです!
スキンフェードにするデメリット
当然メリットがあればデメリットも存在します。

- 1.涼しく反面直射日光には弱い
- 2.ある程度の頻度で切りに行かないと少しモヤっぽくなってしまう
やはりスキンフェードは下の方は0mm近くもしくは0mmまで刈上げることがあるので直射日光には弱いです。
そしてかなり短いのでちょっと伸びてくるとモヤっぽく見えがちです。
結構がっちり決めてる人だと1週間に1回行くこともあるみたいです。
それでもやっぱりスキンフェードはかっこいい!

デメリットを上げましたがそこまでの事ではないかなと思うので個人的にはめちゃくちゃおすすめしてます。
これから夏に向けて男らしくしたい!爽やかになりたい!イメチェンしたい!と思っている人は是非!
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 テクニカルチームリーダー/B-rise運営事務局員』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。