2023 年 6 月 24 日公開

学習塾を選ぶポイント!

学習塾を選ぶポイント!

大人が思う以上に子供にとっては「塾」とは学校と同じくらい大きな存在です。


学校よりも塾の影響で今後の進路に影響が出ることもあることはよくおわかりかと思います。


そこで今回は学習塾を選ぶポイントを「理解するまでとことん付き合ってくれる」「出来た成功体験をつませてくれる!」「合格まで、いつ何をすべきか具体的な行動を示してくれる!」の3点でご紹介したいと思います。







理解するまでとことん付き合ってくれる!

これは、勉強の得意不得意に関わらず、ほとんどの保護者が口にされる言葉です。


「自宅で親が教えようとしても、子どもの理解力がなくてイライラしてしまって」「学校で分からないところを聞いてくればいいのに出来ないようで」など理由はそれぞれですが、1人では理解出来ないところを、いかに「分かる!」に変えてもらえるかが塾に望む共通点のようです。


こんな時は、子どもがどのような場面で手が止まるのか察することができる先生や、指導経験から混乱するパターンを把握している先生を探せると良いですね。


出来た成功体験をつませてくれる!


難解な問題を前にすると、取り組むことさえも嫌になることがありますよね。


算数・数学が苦手な場合によく見られる共通点なのですが、解説を見ても、解説が始まる前段階から分からなかったり、なぜそのような解き方になるのか理解できなかったりすると自分は出来ないと固定概念が強くなってしまいます。


しまいには「なぜ」と思うことから逃げ出したくなります。


こんな我が子を間近で見ている保護者は、辛くてかわいそうだな、出来た喜びを味合わせてあげたいなと感じるようです。


この場合は、「変化」に気付くことができる先生をお薦めします。


出来なかった問題を解けるようになったことや、正答ではないものの解き方のパターンを理解できるようになったなど努力に気づき、認めてくれる先生に師事したいところです。




合格まで、いつ何をすべきか具体的な行動を示してくれる!

これは、既に志望校が決まっている場合によくお聞きする要望です。


「頑張れば合格する」「このままいけば大丈夫」など、あいまいな励ましに悶々としているようです。


確かに、今をときめく大谷翔平投手は球速の目標を定めると、到達するまでの具体的行動を決め狙って目標を達成しているそうですね。


このケースでは、合格するためのステップを提案もしくは一緒に考えてくれる先生がオススメ!


合格実績の有無だけではなく、具体的なカリキュラムを提示してくれる先生です。


一言でいうなら、「見える化」でしょうか。


定期的な成長状況を数値で確認しながら、面談や普段の会話からモチベーションの維持・向上をさせてくれる先生に出会えると合格が近づきそうです。



これからの夏に向けて学習塾では夏期講習に向けてお得になるキャンペーンを多く見られる時期です。


この機会を利用してベストな塾選びをしたいですね。






◆YT慶倫館:https://ytkeirinkan.jp/

この記事を書いた人

矢部 峻一

『イートラスト株式会社 テクニカルチーム 主任/ B-rise運営事務局 副局長』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。

新着記事
関連記事