失敗しないためのスニーカーの正しいサイズ選び
スニーカーを買うとき、サイズ選びに悩んだ経験がある人は少なくないと思います。
よくわからずにいつもと同じサイズにしたり、少しきつめで購入される方もいらっしゃると思います。
ですが、間違ったサイズ選びをすると足にも靴にも良くない影響が出てしますので、本日はスニーカーの正しいサイズ選びについて紹介致します。
そもそも正しいサイズの定義ってなに?
足のサイズを小さく見せたい方やつま先が靴の先までぴったりしていないと嫌な方、いつも同じサイズで買う方など様々な理由があるかと思います。
見た目重視でサイズ選びをすると服装との相性や足元の印象か変えられたりなどできると思いますが、靴屋足への負担が大きくなったり、靴本来の兵農が発揮できなくなったりする可能性があります。
正しいサイズ選び方をすると、本来の性能を発揮できることや足や靴への負担が少なく長持ちしやすいと言えます。
正しいサイズの選び方のポイント
1.つま先のゆとり
靴のサイズ選びで一番重要なことは「足の実寸より少し大きめを選ぶ」事です。
試着した際につま先まで詰めて、かかとに人差し指一本分の余裕があるのがベストと言われています。
あまりにもぴったり過ぎるサイズを選ぶと、ハンマートゥーや外反母趾を招く恐れもあります。
2.足の幅が1番広い部分がきつさ
歩いているときにスニーカーがよく曲がる部分になるので、ここがきついとすぐに足を痛めてしまいます。
ほどよくフィットして、きつすぎないサイズを選びましょう。
3.靴の中で足がすべる感覚がないか
逆にサイズ選びを大きくしすぎると、甲の部分がフィットしないこともあります。
甲の部分が合っていないとスニーカーの中で足が前すべりして、爪や指を痛める原因になりますので気をつけましょう。
4.履き口がくるぶしに当たらないか
大きめサイズを選ぶと、まれにくるぶしが当たって痛める可能性もあるのでくるぶし部分も気をつけましょう。
まとめ
間違ったサイズを選ぶと、足を痛める原因となってしまいます。
目安としては実寸よりもハーフサイズ~1.5㎝ほど大きい方が良いとされています。
もちろん大きすぎても良くないのでサイズ選びの際に本記事を参考にして頂けると幸いです。
SOLE ADDICT(ソールアディクト)
千葉にあるスニーカーショップSOLE ADDICTでは、スニーカーの通販、委託販売、買取を受け付けております。
未使用品・中古品問わず買取査定しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 CS・テクニカルチーム 課長/ B-rise運営事務局 副局長』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。