2022 年 5 月 28 日公開
ワンマイルウェアで運動不足を解消しよう!

最近、よく耳にする「ワンマイルウェア」という言葉を皆さんはご存知ですか?
意外と知らない人も多いのではないでしょうか?
今回は最近話題のワンマイルウエアについてご紹介致します。
ワンマイルウェアってなに?
ワンマイルウエアとはワンマイル=約1.6kmの歩ける距離(生活圏内)で着用するのにぴったりな服、つまり「ご近所コーデ」のことを言います。
テレワークやフリーランスの在宅ワーカーなどがコロナによって増加している今、仕事の合間にちょっとでかけるのに適したワンマイルウェアが注目されています。
ワンマイルコーデを選ぶポイントとしてはまず着心地がいいもの。
長時間着ていて疲れてしまうものではワンマイルコーデには向いてません。
ゆったりくつろげるアイテムを選びましょう!
次に外に着て行っても恥ずかしくないもの。
着心地を優先するあまりおしゃれを完全に捨ててしまうとちょっと人の目が気になるかもしれないですね。
人によってその基準は違うでしょうから自分の基準に合わせて着心地のいい楽なアイテムをチョイスしましょう!
次はメンズがワンマイルウェアとして取り入れたいアイテムをご紹介していきます。
メンズにおすすめワンマイルウェアアイテム
①スウェット

ワンマイルウェアの代表的アイテムといえばスウェットです。
部屋着の定番でもあるためルームウェア感を出さないように差別化をする必要があります。
②Tシャツ

季節を問わずオールシーズン使える便利なアイテム。
無地だと合わせるボトムスによってはかなり簡素なコーデになってしまうので、ワンポイントなどのロゴデザインに入ったものもおすすめです!
③フーディー

無地でもそこまでルームウェア感のないフーディですが最近の流行りでいうと、オーバーサイズを選んでトレンドを意識してあげるといいかもしれないですね!
④カーディガン

上記で紹介したスウェット×Tシャツに合わせてあげるだけでワンマイルコーデが完成する優れもの。
ハイゲージとローゲージを使い分けておしゃれに着こなしましょう!
まとめ
テレワークやフリーランスの在宅ワーク、ちょっとしたおでかけにワンマイルウェアで、ゆるっとしたおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか!