2022 年 10 月 4 日公開
【2022年食欲の秋】グルメツアーに出かけよう!

長引くコロナウイルスで、旅行もなかなか行くことができないですよね・・・
ですが、東京近郊にはたくさんの専門料理店があります!

週末は美味しい料理を食べて、旅行気分を味わってみるのはいかがでしょうか?
今回はオススメしたい専門料理店をご紹介します!
1、長崎飯店
「長崎飯店」は、1975年創業の本格中華と長崎ちゃんぽん・皿うどんのお店です。
麺は本場長崎より直送してとりますので、本場の味をそのままお召し上がり頂けます。
夜は中華一品料理でお酒とご一緒にお楽しみ頂けます。
一流料理人のふるまう本格中華を楽しむもよし、長崎出身のオーナーが作るちゃんぽん・皿うどんを気軽に楽しむも良し、あなた好みの楽しみ方でどうぞ。
活気溢れる長崎飯店、是非一度ご来店下さい。
<渋谷店>
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 1F
TEL:03-3464-0528
<高田馬場店>
住所:〒169-0075 東京都 新宿区 高田馬場 2-18-6 柳屋ビル B1F
TEL:03-3208-0915
2、東大門
東大門では、本場の韓国料理や南部鉄器を使った焼肉をお楽しみいただけます。
南部鉄器は本体に厚みがあり、たくさんの熱を蓄えるため保湿性が高く、さらにその蓄えた熱を全体にまんべんなくじんわりと伝えるため、温度差ができにくい特性があります。
肉の旨みが逃げずジューシーに焼きあがります。
住所:〒113-0034 東京都文京区湯島3-38-15 シャローム湯島1F
TEL:03-3835-4200
※新型コロナウイルス感染拡大により、詳細情報に関してはホームページもしくは電話にてお問合せ下さい。
3、発酵スープカレーミコヤ
日本人のDNAに刻まれた発酵食品の文化。
そして東洋医学で使われるスパイスを食する、薬膳。
二つの世界を融合して、スープカレーの世界に新しい息吹を芽えさす。
ミコヤの望むものは、笑顔で美味しいものを食べる場の提供です。
住所:〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目10−23 池田ビル2階
TEL:045-834-5346
4、讃岐うどん酒房かんま
本場香川で認められた讃岐うどん。
かんまでは伝統的な讃岐うどんの製法をしっかりと守って作られたうどんを香川の工房より直送。
毎日丁寧にとった出汁と合わせて、最高の讃岐うどんをご提供させていただきます。
住所:〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4-2-14 SAKAIビル1F
TEL:03-3428-6448
おわりに
いかがでしたか?
東京でも色んな料理が楽しめます。
ぜひ、旅行気分で訪れてみてはいかがでしょうか!

この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 テクニカルチームリーダー/B-rise運営事務局員』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。