2024 年 1 月 3 日公開

みんながやっているゲン担ぎとは?

みんながやっているゲン担ぎとは?

みんながやっているゲン担ぎとは?

みなさんは何かゲン担ぎをしたことはありますか?

本当に意味があるのか聞かれると・・・きっといいことが起こるような気がするので、やったことがあるかたも多いのではないでしょうか?

また、いい結果に繋がる!と信じてゲンを担ぐことは、メンタル面においてとても大切なことではないですかね?


そもそも「験担ぎ」とは?

験を担ぐ(げんをかつぐ)は、ある物事に対して、以前に良い結果が出た行為を繰り返し行うことで吉兆を推し量ること。また、良い前兆であるとか悪い前兆であるとかを気にする、すなわち、縁起を気にすることや、縁起を気にして物事の成功を願った行動を行うこと。(Wikipedia引用)

と言われています。

由来は諸説ありますが、本来の「縁起を担ぐ」という言葉を、江戸時代に流行った逆さ言葉で縁起⇒「ぎえん」と言うようになり、そこから徐々に派生して「げん」に変化したとする説が一般的なようです。げんを漢字で書くと「験」と書きます。これは「仏教の修業を積んだ効果」「効き目」というところからきているとのことです。


どんなゲン担ぎをやってるの?


スポーツの試合やこれからの時期大詰めを迎える受験シーズンなどでは、成功・勝利を祈る「ゲン担ぎ」でよくあるのは、カツ丼(カツ=勝つ)のように食材との語呂合わせをしてみたり、鉛筆を五角形(五角=合格)にしてみたりの経験はあるのではないでしょうか?

しかし、「ゲン担ぎ」に決まったルールなんてなく、本人が「これがゲン担ぎなんだ」と思い行えば、それが「ゲン担ぎ」になると言えるでしょう。


『ルーティン』と『ゲン担ぎ』

よくスポーツの世界で取り上げられたりしてご存じの方もいらっしゃる「ルーティン」。

この言葉が有名になったきっかけはラグビー元日本代表の五郎丸歩選手のキック前のキックルーティンではないでしょうか?

イチロー選手のバッターボックスでの動きも内村航平選手の跳馬の走り出す前の両腕を構えるポーズなどもルーティンと言えます。

ルーティンはパフォーマンスの波を無くし、いつでも同じ動作を同じ精度で繰り返すために行う行為です。

まさに「今」の瞬間に最高のパフォーマンスの効果を上げるものと言えるでしょう。

対して、ゲン担ぎは「今」という瞬間ではなく「未来」に向けて行う行為です。

どんなに努力を重ねてルーティンの精度を上げても、どんなに数多くのルーティンを行っても結果は誰にもわかりません。

少しでも良い結果・成績になる為に運を引き寄せるための行為が「ゲン担ぎ」です。


皇室、名家・名門と呼ばれる家庭のゲン担ぎ


一人ひとりでも意識するゲン担ぎ。

家族・家庭でも小さい頃から節目節目に家庭ごとの縁起を担ぐ習慣があったのではないですか?

節分の際の「恵方巻」を食べることやおせち料理の黒豆は「まめに働く」などからきていたりと馴染み深いものもあるのではないですか?


関連記事:令和3年2月2日は節分です!節分といえば恵方巻き!!今年の方位は・・!?


皇室でも実は、天皇陛下が元日に召し上がるものは、毎年決まっているそうです。

朝食は『御祝先付の御膳』と呼ばれます。菱はなびら餅、小串のぶり焼き、浅々大根(大根の塩漬け)などが並び、「御祝先付」を終えると「晴の御膳」という儀式に移る。新年を迎えたお祝いをするもので、勝栗などの木の実や果実、塩や酢などの調味料、鮎の白干しなどが出されるといいます。

勝栗は生の栗を乾燥させて臼でついたもの。「臼でつく」ことを古語で「かち」ということから名付けられ、「勝ち」に通じる縁起物として祝いの席で食べられてきたそうです。

一説ではこの御膳が『おせち料理のルーツ』と言われています。



また、歌舞伎の世界でも名門・成駒屋では大晦日に創業150年余の老舗で、天ざる・天もり発祥の店「室町砂場」で行列に並んでそばを食べるそうです。

年越し蕎麦も「細く長く切り分けるその見た目から長寿祈願」「もともとそばが切れやすいことから、その年の悪い厄を断ち切る意味」と縁起を担ぐものとされています。

また成駒屋の新年会は東京・神谷町にある芝翫さんのご実家で開かれるそうです。

その際、弟子たちにお年玉を渡すとき、着物姿で、手渡しではなく扇の上に載せて渡すそうです。これも成駒屋ならではの縁起を担ぐ習慣なのかもしれませんね。


◆有限会社スプリングフィールド/成駒屋 八代目中村芝翫:https://narikomaya.jp/



この記事を書いた人

矢部 峻一

『イートラスト株式会社 テクニカルチーム 主任/ B-rise運営事務局 副局長』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。

新着記事
関連記事