2023 年 3 月 9 日公開
一発勝負の音楽の世界THE FIRST TAKEとは?

ぼーっとYou Tubeを見ているとたまにあなたのおすすめに出てくる『〇〇/THE FIRST TAKE』という動画を目にしたことはありますか?
見たことのない方にもぜひ見ていただきたいので、今回はTHE FIRST TAKEについてご紹介していきます!

THE FIRST TAKEとは?
THE FIRST TAKEは4年ほど前に始まった様々なミュージシャンとのコラボレーション企画を運営するYou Tubeチャンネルになります。
チャンネルのコンセプトは「一発撮りで、音楽と向き合う」
動画内容としてはメジャーシーンで活躍するアーティストたちが白いスタジオに置かれた1本のマイクに向かって一発撮りでのパフォーマンスをするというもの。
最近では音楽系のサブスクもかなり増え自宅で音楽を聴く機会も増えましたよね。
THE FIRST TAKEではライブで体験するような「再現性のない音楽の楽しみ方」にこそ、価値があると考えられており、レコーディングというよりはライブに近い形で音楽が表現されています。
そのため歌詞を間違えてしまったり歌い始めるタイミングを間違えてしまっても一発撮りであるためミスもそのまま動画に反映されています。

どんなアーティストが参加しているの?
チャンネルで初めて動画としてあがったのが最近ドラマでもよく見かける上白石萌歌さんです。
ここ最近ではVTuberの星街すいせいさんという方が2回アーティストとして取り上げられています。
VTuberとは現実の体とは別に2Dや3Dの架空のキャラクターの姿でYouTubeに動画を投稿したり、動画配信などを行っている方を指します。
分かりやすいものだとちょっと前に話題になったワンピースの映画『ONE PIECE FILM RED』の登場キャラクターである”ウタ”が3Dの姿で踊って歌っているのがテレビで紹介されていましたね。
アニメのキャラクターがクリエイターに動かされているのに対して、一般的なアニメでキャラクターが動いているのとは違い中に演者がおり、動かされるのではなく自らの意思で動いている。
それがアニメキャラクターとVTuberの一番大きな違いだと考えています。
今までのTHE FIRST TAKEでは生身の人間がパフォーマンスをしていたのに対して、まるでアニメのキャラクターが歌っているかのような動画があがっているのを見つけ、とても驚きました!

新しい音楽の形
技術が進んだ現代では様々な形で音楽が表現されているんです!
次、You TubeでTHE FIRST TAKEの動画を見かけたときにはぜひ開いて、新しい世界を体験してみてください!