2022 年 6 月 10 日公開
梅雨直前!役立つヘアケアアイテムをご紹介!

最近は真夏のように晴れたかと思いきや、急に雨やひょうが降ってきたりと変わりやすい気候が多いですね。
そんなことを感じていたら梅雨入りの発表が首都圏はされました。
梅雨といえば髪の毛が言うことを聞いてくれなくなる季節。
この記事では梅雨に役立つケア方法をご紹介します!
〜梅雨に役立つヘアケア方法〜
うねりや広がりを抑えるヘアオイル

ヘアオイルはつけることで髪の毛にまとまりを与えられます。
製品によってはコテやヘアアイロンの前に使えるものもあり、そのようなタイプはスタイリングキープ機能も兼ねているものもあります。
サロン専売品や人気で入手困難なものもありますが、最近はバラエティショップで見かけるようになったので梅雨直前のこの時期に必見です!
前髪を死守してくれるルースパウダー

3〜4年前に韓国の女子高生の間で流行った無色のルースパウダーやベビーパウダーをドライシャンプーとして前髪やおでこに叩くこの方法!
だいぶメジャーになってきたのではないでしょうか?
特に梅雨の時期、湿気でベタついたりペタンコになった時にボンボンと叩いてあげるとふんわり感が復活します。
ルースパウダーは安いものなら500円〜と手が出しやすいので是非お試しください!
でもやっぱりプロの力も借りたい!

セルフケアでどんなに頑張っても髪の毛が言うことを聞かない…そんな時はプロの力を借りましょう!
髪のプロに相談して自分に合ったケア方法を行うことが最大の近道だったりもします。
この時期にピッタリ!縮毛矯正
いつもはストレートヘアの方でもこの時期になると縮毛矯正をされるという方もいらっしゃるようです。
最近話題の髪質改善メニューでも縮毛矯正がベースになっているものもあるくらい、艶髪ストレートヘアは魅力的ですよね。
ただしダメージを伴う施術になるのでまずは美容師さんと相談してから縮毛矯正を受けるようにしてください!
栄養チャージ!サロントリートメント
ホームケアで補きれない栄養を補給できるのがサロントリートメントのいいところ。
月に1回〜2月に1回くらいのペースで通うと髪のパサつきなども改善され、より纏まりやすい髪になります。
その中で最近おすすめなのがアリミノ社から出ているコアミー!
エイジングケアがメインになっているこの製品ですが、髪質やお悩みによって選べるので老若男女問わず幅広く使えるトリートメントになっています。
そんな話題のトリートメント「コアミー」が試せるセンター北のサロンはコチラ!
cares(ケアズ)
経験豊富な美容師さんがひとりひとりのお悩みに合わせて相談に乗ってくださるアットホームなサロンです。
住所:〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-37-19
アクセス:ブルーライン・グリーンライン センター北駅から徒歩5分
TEL:045-913-7770
受付時間:9:00 - 20:00(L.O カット:19:00 パーマ・カラー:18:00)
定休日:年中無休(年始除く)
ホームページ:https://caresweb.jp/
縮毛矯正+コアミーのお得なクーポンもあるので是非使ってみてください♪