湿気に負けない!上向きまつげをキープする「パリジェンヌラッシュリフト」

梅雨に入って湿度が高く気温も高い時期は、身体もなんだかスッキリしないですよね・・・。
そんな時期は身体だけでなく、髪やまつげにも影響が・・・。
まつげが下がっていると影ができてしまい暗い印象になりがち・・・。
朝、せっかく時間をかけてカールさせたはずのまつげが下がってしまっていると、がっかりした気持ちになってしまいますよね。

マスクをしていてまつげが下がる原因は、ずばり湿気です。
外に吐き出す呼気がマスクと肌の間に溜まり、鼻とマスクの隙間を抜けて上に上がっていきます。
そこで今回は、湿気にも負けず、毎朝のメイクの時短にも繋がる「パリジェンヌラッシュリフト」をご紹介します!!

パリジェンヌラッシュリフトとは
パリジェンヌラッシュリフトは、日本人が日本人の目に合わせて作り上げたアイラッシュ技術。
化粧品登録されているセッティング剤と特殊な技術でまつげを根元から80度立ち上げることができます。
この角度は日本人の目が最も綺麗に輝くように計算された角度だそうです!
下向きまつげの多い日本人に対し、フランス人のまつげはもともと上に向かって生えています。
「パリジェンヌのように上向きまつげになれる」技術ということで、パリジェンヌラッシュリフトというネーミングになったのだそう。
ビューラーでは上がりにくい目頭と目尻のまつげまで、しっかりと立ち上げることができるんです!
まつ毛パーマと何が違うの?

大きな違いは、カールのデザインの差にあります。
従来のまつげパーマは自まつげをロッドで巻き、薬剤でまつげ全体にカールをつけるというもの。
基本的にくるんとした仕上がりになるのが特徴ですが、長さに物足りなさを感じる方も多いようです。
一方パリジェンヌラッシュリフトの場合、自まつげの長さを最大限に生かして根元から立ち上げるのが特徴です。
そのため、従来のまつげパーマよりもしっかりと長さを強調することができ、自然なボリューム感のある目元に仕上げることができます。
マスカラを塗ることで更にボリュームアップ!!
また、まつ毛が立ち上がる事でまぶたもリフトアップし目元のアンチエイジング効果も得られることができるといわれています!
マツエクのようにお手入れで気を付ける点が少ないことや、ナチュラルに仕上がることもおすすめポイントです。

パリジェンヌラッシュリフトを扱っているおすすめサロンをご紹介!
HANA by Greenlife
■千葉店
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町15-13新町 丸三新町ビル 3F -302
TEL.043-306-8897
平日 9:00~20:00
■津田沼店
〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-21-10 ワタナベビル3F
TEL.047-779-4231
平日 9:00~20:00
URL:http://green-life-hana.com/
梅雨時期の湿気に負けない、くるん!とした上向きまつ毛の目元をキープさせ、気分も上げていきましょう!
