趣味と癒しのひとときを〜ステンドグラスを楽しもう!!

社会人になると、毎日が忙しくなってしまい没頭していた趣味から離れてしまったり、「そもそも休日は体力温存!!!」なんて過ごし方をしていませんか???
睡眠時間や休息をたっぷり取ることはとても大切なことですが、自分が楽しいと思えることを見つけて休暇を楽しむのも、とても大事なことですよね!
今回は、多趣味な方にもこれから趣味を見つけたい方にも、ぜひ読んでいただきたい!!
リラックスタイムのアクセントになること間違いなし!!
思わずうっとりしてしまう『ステンドグラス』についてご紹介します♪

ステンドグラスの歴史

『ステンドグラス』というと、教会や歴史的建物でよく見かける神々しくて心が揺さぶられるように美しいイメージがありませんか??
あんなにキレイな、いわばアートとも言えるステンドグラスですが、実は、その起源は明確になっていないと言われています。
とある説によって「最古のステンドグラス」と言われている作品は、色数が少なくシンプルなもののようですが、次第に字が読めない人々へ神様の教えや物語を伝えるためのツールとしても用いられるようになり、宗教的な要素を含む色鮮やかな作品になっていったと考えられています。
このような歴史を考えると、今残っている作品から感じるあの神々しさにも納得するほかありません!

お洒落なステンドグラスでインテリアに彩りをプラス!

神様の教えを伝えることにも用いられ、見る人の目をくぎづけにしてきたステンドグラス。
近年では、自宅の窓の一部をステンドグラスにしたりランプやフォトフレームなど、ちょっとした家具・小物にも使用されるようになり、こだわりの一品をお部屋に飾るだけでも優雅な雰囲気を楽しめるようになりました。
ステンドグラスの傘から漏れ出す温かいあかりに思わずうっとり・・・
綺麗なステンドグラスを取り入れて、『こころやすらぐ空間』を作るのも良いですね!
買うだけじゃ物足りない!オリジナルのステンドグラスを作っちゃおう♪

家具屋さんやアンティークショップで、自分好みのステンドグラスを探すだけでも、なんだかワクワクして、楽しい気分になりますが作ることがお好きな方には『ステンドグラス教室』もオススメです!!
こちらのショップでは、”自由制作”をコンセプトにステンドグラス教室が開催されているほか、ステンドグラス×木工細工のオーダーメイドインテリアも取り扱っていてショップ巡りや自作のステンドグラスからでは得られないような楽しみもありそうですね!
興味のある方は、ぜひ一度チェックしてみてください♪

おすすめ!大阪のステンドグラス教室
キベクラフト
池田市にある「キベクラフト」は、ステンドグラスと木工細工を通して、お客様のお好みのオーダーメイドのインテリア製品を創造しています。自分好みの癒される空間を、ぜひ実現させてください。またステンドグラス教室も開校しています。お気軽にご相談ください。