2023 年 7 月 20 日公開
美肌の基本を作るのはクレンジング&洗顔!

どんどん暑くなる最近の気温。
梅雨明けもすればより一層の暑さが肌を襲ってきます!
そんな暑さで汗や皮脂で汚れる肌を手抜きで済ませると、後に肌荒れとして返ってきてしまいます。
正しいお手入れがきれいな肌を保つ基本です。
今回は美肌の基本を作るクレンジング&洗顔をご紹介します!

クレンジング&洗顔が美肌を左右

これからの季節は皮脂や汗の量が増加してきます。
べたつきを抑えたいからと言っても過剰に汗を拭ったり、何度も過剰に洗顔するのはNGです。
夜のクレンジングと朝の洗顔の順番を正しく行って、美肌ケアをしていきましょう。

クレンジングの順番
- ①あご
- ②口元
- ③鼻
- ④おでこ
- ⑤フェイスライン
- ⑥頬
- ⑦目元

クレンジングのポイント

量をケチらない!
クレンジング剤の量をケチってしまうと、しっかりと汚れを落とせない上、摩擦が起きてお肌を傷めてしまいます。
しっかりと適量を手に取り、クレンジングを行いましょう。
こすり洗いをしない!
こすり洗いをしたからと言って、汚れが必ずしもしっかり落とせるといったわけではありません。
帰ってお肌へのダメージにつながってしまいます。
指の腹を使い、優しくなじませていきましょう。
すすぐお湯の温度に注意!
熱すぎるお湯は、皮脂を過剰に奪い、乾燥させてしまいます。
32℃~35℃程度のぬるま湯ですすぎましょう。

泡洗顔で汚れを吸着!

洗顔する上でのポイントは「泡」です。
100均でも購入可能な「泡立てネット」等も使いつつ、きめ細やかな弾力のある泡を作っていきましょう。
クレンジングと洗顔を同時に行う「ダブル洗顔」は、皮脂をかなり奪ってしまうデメリットもあるため乾燥肌の方は気を付けたほうがよいでしょう。

毎日のケアが日々の美肌をつくりあげる
毎日必ず行うクレンジングと洗顔だからこそ、優しく丁寧に行っていく必要があります。
ぜひ今日から実践してみてくださいね。
