2023 年 7 月 13 日公開

美しい日本の文化「日本舞踊」を知ろう

美しい日本の文化「日本舞踊」を知ろう

新型コロナ禍も少しは落ち着き、日本への海外旅行者が増えて来ており、日本らしさに注目が集まっている最近ですが『日本らしいもの』といえば何が思い浮かぶでしょうか??


  • 食べ物・料理などの日本食
  • 着物や建物などから感じられる和の文化
  • まごころを重んじるおもてなし
  • アニメ・漫画文化 などなど

考えてみると「たくさんあるなぁ」と感じますが、そんなたくさんある日本らしさの中から今回は、日本の古き良き伝統でもある『日本舞踊』の魅力についてご紹介していきたいと思います!





そもそも日本舞踊って何?



日本の伝統芸能には古い歴史があり、様々な芸能や踊りがあります。


そのうちの「歌舞伎」から派生したものが日本舞踊と呼ばれ、男性のみの歌舞伎とは違い、女性も参加できるようになったことから、広く親しまれるようになったと言われています。


『踊り』や『舞』と合わせて、日本人ならではの四季を感じる心や情緒を表す『しぐさ』を楽しむことができるのも特徴です。

日本舞踊の種類



実は日本舞踊には、いくつかの流派があります。


特に有名な流派として、花柳流・藤間流・若柳流・西川流・坂東流の五大流派があり、流派によって特徴や成り立ちが異なるため、同じ音楽でも違う振り付けになります。


流派ごとの魅力を堪能するも良し、自分好みの流派を追求するもまた良しですね!


日本舞踊の楽しみ方



日本舞踊は、踊りとお芝居の間とも言われています。


演目によって内容やストーリー性は異なりますが、舞台全体で演出される、涙あり笑いありの物語には思わず引き込まれてしまいます。


そうはいっても、日本舞踊は多様でとても奥が深い芸能な為、まずはテレビやYouTubeで気になるものをチェックしてみたり、踊りの流れや衣装・曲をそれぞれ、自分なりに楽しんでみるのも良いかもしれません。


実際の舞台を観に行って、目の前で繰り広げられる演目の雰囲気や音、音楽などを楽しむのも良いですね!

観るだけじゃない!日本舞踊のススメ



日本舞踊の楽しみ方は「観る」だけにとどまりません。


習い事などの教室も開かれているので、実際に体験したり、習得することもできます。


踊りを覚えるだけだと思われがちのようですが、着物の着付けから、礼儀作法・立ち振る舞いなどを学ぶこともでき、大人にとっても子供にとってもとても勉強になる習い事の一つなのです。


着物を活かした趣味として、また美しい身のこなしを習得したり、三味線や囃子に合わせて身体を動かすことを目的とした習い事としてもオススメです。


魅力満点の日本舞踊が習える教室♪

千葉県千葉市の日本舞踊教室『藤間勘寿娥舞踊教室』

◆藤間流藤間勘寿娥 日本舞踊教室:http://kansuga.com/


住所:〒260-0841 千葉県千葉市中央区白旗3丁目25-17


まとめ

今回は、日本舞踊の魅力についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか?


年齢に関係なく、観るのも体験するのも楽しめる日本舞踊。


日本の美しい古典の世界に、タイムスリップしてみてはいかがでしょうか?



この記事を書いた人

大野 美香

『イートラスト株式会社 総合サポート本部 HPディレクターグループ』

新着記事
関連記事