2022 年 10 月 7 日公開
ラーメンなのにグルテンフリー??

毎年進化し続けて、新しいトレンドが発信される『ラーメン』。
そんなラーメン界に"ラーメン×グルテンフリー"があるのはご存知でしょうか?
グルテンフリーとは何か?そもそもグルテンフリーが注目させている理由も一緒にご説明させていただきます。
グルテンフリーとは?
グルテンフリーとは「グルテンを含む食品」を摂取しないことです。
「グルテン」は「グルテニン」と「グリアジン」が水を加えてこねることで絡み合ってできたものです。
そのグルテンが含まれているのは「小麦粉」です。
グルテンには食品をふっくらさせたり弾力を持たせる性質があります。パンやパスタ、ピザなどには欠かせない食材です。
小麦が含まれている食品が多い中で、グルテンフリーとは「小麦」を摂取しないということになります。

注目される理由とは?
グルテンフリーが注目されているのは、生活への影響から「食意識の高い人」から支持されています。
小麦アレルギーを患っている人は必然的にグルテンフリーを実践していますが、グルテンを摂取することで倦怠感や頭痛を引き起こしてしまう「グルテン不耐性」の人が増えてきております。
そこで体質が改善されたり、肌がきれいになったりと食や健康意識が高い人に支持されていることがわかりました。

グルテンフリー生活を始めてみよう!
グルテンフリー生活を始めるにもそんな簡単にできないのではないかと躊躇する人も中にはいると思います。
ですが実際に小麦を使っていない食品も数多くあり、簡単に始めることができるのです!
米粉や大豆粉で作られたパンやパスタ、さらにはるさめまで販売されています。
さらにお家でも簡単に作れるグルテンフリーのレシピも紹介されているのでぜひお試しください。
グルテンフリーに関する製品や情報が増えてスーパーやコンビニでも手に入れやすくなってきていますが、小麦を避けることもまだまだ難しい状況です。
グルテンフリーの生活も自分自身のカラダと向き合って試してみてはいかがでしょうか。

そこで登場!グルテンフリーのラーメン!!
三軒茶屋にあるグルテンフリーのラーメン屋さん「らーめんこうすけ」
体に優しいラーメンでグルテンフリー(玄米)麺に変更ができます。
こだわりは麺だけではなく、化学調味料を使用していないコラーゲンたっぷりの自家製スープに自家製油を使用しています。
代表ご自身も毎日ラーメンを食べておりますが、お肌がツルツルです。
まずはらーめんこうすけのグルテンフリー麺のラーメンを食べてみてください!!
