2021 年 1 月 3 日公開
産地直送のメリット、旬の食材をご紹介!

生産者がネットで直接販売する直送サイトが増えてきている
物流の進歩やネットの普及で、今では日用品や雑貨、家電品だけでなく、野菜や生鮮食品などもネット通販で当たり前に購入されるようになりました。なかには、食品のネット通販を専門にしているショップもあります。とくに近年注目を集めているのが直接を購入できる「直送サイト」です。今回は、そんな直送サイト利用のメリットをご紹介します。
利用者にとって、ネットで気軽に野菜を購入できるサービスは非常に便利です。一方、販路拡大や利益率の高さといった点で、ネット直販は農家にとっても魅力的。実際に、ネットを通じて消費者に直接販売を行う農家数も増加しているようです。
農家直販サイトから食品を購入するメリットをご紹介
1.流通業者を通さないため安い
通常の仕入れルートでは、卸売業者などが仲介します。
したがってどうしても食品の販売価格が高くなってしまいます。
しかし産地直送野菜は、仲介料金が発生しないので販売価格が安いメリットがあります。
2.信頼できる生産者から買うことができる
中間業者を通っていないということは、それだけ食材が手元に届くまでが早いということです。
ですので一般的なルートで食品を買うよりも新鮮な状態で食品が入手できます。
新鮮な食品は栄養価も高く、何より美味しいのでおすすめです。
3.インターネットで全国どこからでも注文できる
生産者は流通経路に頼らざるを得なかったのですが、インターネットの普及により状況は少しずつ変化しました。
生産者はネットショッピングを開設することで、全国どこからでも、消費者に販売することが可能になります。
流通経路を通す必要もないので、野菜や生産したものを直接、消費者の元へ届けられるのです。
これだけメリットの多い産地直送のインターネットサービス、お得な理由がお分かりいただけたでしょうか。
もし、まだ産地直送を試したことのない方は、ぜひ一度ご利用してみてください
産地直送のサイトをご紹介
株式会社W・H

電話番号:03-6231-6348
エリア:東京都台東区浅草1丁目18?3 遠藤ビル 3A
ホームページURL:https://wh-sanchoku.co.jp/
木内こだわり農園

電話番号:049-255-4279
エリア:埼玉県富士見市水子2706-3
ホームページURL:https://kiuchi-nouen.com/
株式会社藤井商店

電話番号:029-831-3132
エリア:茨城県かすみがうら市稲吉4丁目7-31
ホームページURL:http://fujii-shoten.com/