暮らしの中のおすすめサイト
皆さんおなじみの「ドラえもんのうた」で、
こんなこといいな できたらいいな
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎなポッケで かなえてくれる
(ドラえもんのうたより)
というフレーズがありますね。
ドラえもんの世界で夢を叶えてくれるのは、
ドラえもんのポッケですが、
私たちの暮らしの中で、夢を叶えてくれるのはドラえもんのポッケではありません!
大手企業が莫大な予算と年月を費やして
新しいサービスを提供することはよくありますが、
それを個人でやり遂げた方もいらっしゃいます!
今回はそういうサイトをご紹介します。
全国日帰り温泉・銭湯マップ: ゆる~と
登山家の方が趣味で始め、約7年の歳月をかけて完成させたサイトです。
製作者は「趣味の登山で使うバスを探すために作ったもの」で、登山者に役立ちそうな機能を追加していったら現在のかたちになったそうです。
全国約3万6000カ所の宿、約1万5000カ所の入浴施設、約25万カ所のバス停、1193カ所の道の駅を地図上で探せます。
「ゆる~と」を元に、自分独自のスタンプラリーを作成し、
日本全国の入力施設を制覇するのも楽しいかもしれませんね。
100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE
URL:https://monosizecatalog.com/
100円ショップのダイソー・セリア・キャンドゥで販売されている収納用品のサイズや写真、JANコードなどの商品情報を掲載しているサイトです。
約700点の掲載にかけた製作期間は、なんと7カ月のみ。
シリーズごとに掲載されているので、
各社の製品を比べて自宅に合ったものを購入するのに役立つのがポイントです。
いつも「100円ショップに来たけど、どのサイズが入るかわからない!」となっている方。
足を運ぶ前に「MONO SIZE」で下調べしてから外出してはいかがでしょうか?
便利なものがたくさん!
こんなのあったらいいな、というのを実現する熱量には驚きを隠せません。
営利目的で作成されたものではないので、
個人のちょっとした日常の願いが投影されていて見ているだけでも楽しめるのではないでしょうか。
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 営業本部 / CSグループ』
2018年入社。和歌山県出身。食べることと料理がものすごく好き。七輪と石焼ビビンバ用の鍋etcを購入するもあまり使わず放置中。