日々の疲れは自分で解決!!「筋膜リリース」とは?

日々の疲れは自分で解決!!「筋膜リリース」とは?

みなさん、「筋膜リリース」というワードをご存じですか?


日々のデスクワークで肩が凝ったり、目が疲れたりしていますよね・・・。


今回はそんな方にお勧め「筋膜リリース」をご紹介いたします。







筋膜とは

まず、筋膜とは、筋肉を包んでいる膜で、身体全体に張り巡らされています。


筋繊維や器官、神経などとも連携していて三次元的に全身を覆っており、第二の骨格とも呼ばれています。


筋膜は浅筋膜(せんきんまく)、深筋膜(しんきんまく)、筋外膜(きんがいまく)、筋周膜(きんしゅうまく)、筋内膜(きんないまく)と連続して層になっていて、すべての筋組織はお互い滑りあうように動きます。



筋膜の役割は

筋膜には、筋肉を保護する作用、筋収縮時の滑りを助ける作用、血管や神経、リンパ管を支えて通過させる機能があります。


しかし、筋膜は薄く柔らかい組織のため、「癒着」や「捻じれる」といった特徴があります。


非対称な姿勢や動作を取り続けることや同じ姿勢を長時間取り続けることなどによって、身体の一部に負担がかかり、身体がアンバランスな状態になると筋膜が自由に動けない状態になります。



すると筋膜の捻じれが生じて、筋膜と皮膚・筋肉との間に滑らかな滑りが失われます。


筋膜は全身につながっているため、ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが伝わり、痛みや筋力の低下、柔軟性の低下がみられるようになります。



筋膜リリースとは

筋膜の捻じれを解消して、正しい筋と筋肉の動きの回復を促すのが筋膜リリースです。


筋膜リリースは、ストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、様々な方向に筋膜をほぐして行くことによって、バランスが整い、身体が軽く感じられるようになります。


筋膜リリースを2週間ほど続けると、筋力向上や柔軟性の回復、さらに運動パフォーマンスのアップと様々な効果が期待できます。


それにより、徐々に凝りにくい身体も手に入ります。



筋膜リリースができるアイテム

簡単に筋膜リリースができるアイテムをご紹介します。

①ストレッチローラー(フォームローラー)

凹凸がついた筒状のストレッチグッズ。


基本的にその上に体を預け、自分の体重をかけながらコロコロと転がして使用します。


②ギムニクボール

程よい硬さのバランスボール。


ゴムに厚みがあり、しっかりとした安定感がある。


肩甲骨周りや、太もも、ふくらはぎに当て、自分の体重をかけてほぐしていきます。


最近体が重たいな、疲れが溜まりやすいなと感じてる方は、日々少しでも、自分の体を労わる時間を作ってあげてください!!






◆おかもと鍼灸整骨院:https://okakotsu.jp/

この記事を書いた人

吉沢 美裕

『イートラスト株式会社 営業本部』

新着記事
関連記事