初めての中古車の選び方!
新型コロナ禍で自動車の購入を検討される方が増えているという話は聞いたことがあると思います。
しかし、新車購入を検討していてもコロナ禍で半導体不足や自動車工場の人員不足なども影響して、人気車種などは契約してから納車まで数年も掛かるというニュースも目にします。
そんな状況下でもすぐに車の購入をしたい方や、お得に車を手に入れたいという方は、中古車を買うというのも選択肢のひとつとなります。
賢い中古車選びができるのか、ポイントを絞ってご紹介していきます!
状態が良い中古車を選ぶポイント
〇年式と走行距離
まず重要なのは走行距離です。
中には、走行距離が多くても状態がすこぶるいい、という車もありますが、そういう車はごく少数と考えて間違いがありません。
その基準となるのは「1年1万km」。つまり、新車登録されてから3年経った車であれば3万km、5年経った車なら5万kmということになります。
狙い目は「ちょっとだけ走行距離が多い」という車です。
たとえば5年経過した車であれば、走行距離が5万kmをちょっと超えていると、5万km弱の車よりも価格が下がりがちとなります。
〇タイヤの減り具合
中古車のほとんどは、以前のオーナーが使っていたタイヤがそのまま装備されています。
そのタイヤのチェックも大事なポイントです。
仮にタイヤが偏摩耗していた場合は、その車のサスペンションに何らかのトラブルが出ている可能性があります。
〇初めての中古車はリースもおすすめ?
中古車は個体によって状態がそれぞれ違うため、すべてがベストというモノを見つけるのが難しい買い物となります。
中古車リースであれば以下のようなメリットがあるため、中古車購入よりも安心して選べるでしょう。
- ・ベースの中古車はすべてプロが選び、整備している
- ・購入するのとは違い頭金がいらない
- ・税金や保険、車検費用などがすべて月額に含まれているので、急な出費がない
- ・いつでもサポートセンターに相談でき、メンテナンスもお任せできる
- ・契約期間終了後は、リースの継続や車両の乗り換え、車の買い取りが選択できる
まとめ
良い状態の中古車を探すときには、走行距離を基本にしながら試乗をし電装品など動かせるものは動かすことで、状態を判断していくことをおすすめします。
初めて車を選ぶので不安が大きいという場合には、中古車リースを利用すれば状態面での心配はなく、費用面でも不意の出費が減るため安心です。
おすすめ中古車販売厳選店
N-1 GARAGE
横浜・大和・相模原を中心に中古車販売・買取を行っています!中古車に関してはお気軽にご相談ください!!
車を通じて、趣味や遊びの楽しいお話をいたしましょ~。お客様にあったこれだ!の一台『オンリーワン』を一緒に探せる場所ですよ!!
株式会社モデナ
良質車にこだわる当店では、メルセデスベンツ・BMWを中心に、厳選された欧州車をラインナップしております。 プロの目で厳しくチェックされたお車のみをお客様のご予算にあわせてご案内いたします。 ストックリストはこちらからショールーム、展示場がございますのでゆっくりと納得いくまでお車をご覧になって下さい。 スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
有限会社ワイズオートJP
有限会社ワイズオートJPの会社概要のページです。輸入車修理、旧車修理を主に行っており、日曜も営業しております。キズ直し、塗装、セミレストア可能です。船橋、浦安エリアからも多くの方にご利用いただいております。詳しくはお問い合わせください。