2023 年 5 月 22 日公開
新社会人必見!暮らしを向上させる課金アイテムやサービス10選

質の高い生活は、誰もが憧れるものです。
「質の高い」の定義にもよりますが、やはり「生活が楽になる」ものは質が高い生活に直結すると思います。
そこで今回は、暮らしを向上させるために有効な課金サービスやアイテムを10個紹介していきます!
暮らしの質を上げる課金サービスやアイテム10選
①食洗機

ご存じの通り、食洗機は皿を洗ってくれる家電です。食洗機に皿をセットするだけで、手洗いよりきれいに洗うことができます。
最近では、分岐水栓の工事をしなくても設置ができる機種や、一人暮らし用の機種も増えてきているので、用途に合わせて選ぶことができます!
②ドラム洗濯機

ドラム洗濯機は洗濯から乾燥までをおこなってくれるものです。最大のメリットは「洗濯物を干さなくていいこと」です。
Tシャツなど一部の服はシワになってしまうこともありますが、干す手間が省けるのでおすすめです。
ひとり暮らしの場合は、シャープのES-S7Hという機種がぴったりです。
2人以上の場合は、12kgなどの大きいものしか選択肢にならないので、最初の費用面がネックです。
しかし、浴室乾燥に比べて電気代が年間で5万以上は確実に下がると言えますので、先行投資と思って購入するのがおすすめです!
③ロボット掃除機

ルンバなどのロボット掃除機を購入すると、いつも部屋を清潔に保てます。
そもそも、ロボット掃除機が走れる環境にしないと掃除してもらえないので、部屋をきれいにする習慣が付きます。
スケジュール運転などが可能なので、仕事中などに掃除をしてもらって、帰れば部屋がキレイ!ということも叶えられます!
④スマートロック

【bitlock】工事不要のスマートロック | スマホが家のカギに
スマートロックは、家のカギに取り付けることで、スマホで解錠施錠ができるようにするものです。
スマホで操作するのはむしろ面倒です。
一番のメリットは「オートロック」と「自動解錠」です。
どの機種を取り付けるかにもよりますが、ほとんどの機種がオートロックに対応しています。鍵をかけなくても自動で施錠してくれます。
それと同様に、自動解錠の機能が付いている機種が多く、家のカギに近づくだけで解錠できるものもあります。
毎回カギをかけたり、開けたりしなくても自動でやってくれるのは、想像以上に便利なので使ってみてください!

⑤Amazon定期便

Amazonの定期便は、特定の商品を任意の期間で定期的に送ってくれるサービスです。 定期便に設定可能な商品は、日用品や消耗品、食品や飲料となっており、2週間に1回や1か月に1回などの指定をして配送ができます。
いつも使うものであれば、自動で届くので買い忘れ等を防ぎます。
課金どころか、複数商品を指定すると割引もしてくれますので、おすすめのサービスです。
⑥食事サブスク「ナッシュ」

【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイト
一食分のおかずが冷凍で送られてくるサービスです。解凍するだけで美味しいご飯を食べることができます。
さらには、塩分や糖質なども抑えて作られているので、健康に気を遣う人にもおすすめです。
配送数にもよりますが、1食500円ほどで食べることができるので、自炊が苦手な人や作る時間を取れない人は使ってみてもいいかもしれません。
⑦野菜のサブスク

坂ノ途中のお野菜セット[定期宅配] | 坂ノ途中OnlineShop
野菜のサブスクは、野菜が定期的に送られてくるサービスです。
意識して摂らないと、なかなか野菜を摂るのは難しいです。
しかしこのサービスを使えば、野菜が定期的に届きます。自分を追い込むことで健康になりたい人に使っていただきたいものです。
また、野菜は意外と重いので、家に届けてくれるのはお買い物がラクになるので一石二鳥です! !
⑧宅配クリーニング「リネット」

仕事で着用するスーツやYシャツ、冬物のアウターなど家で洗濯ができないものや、家の洗濯では汚れが落ちきらないものも多いです。
そんな時に使いたくなるのはクリーニングですが、仕事をしていると来店するのが面倒なものです。
「リネット」は宅配クリーニングサービスで、自宅に集荷してクリーニングが終わったら宅配で衣類が戻ってきます。
自宅にいるだけでクリーニングに出せるのが大きなポイントです。

⑨ファッションサブスク

毎月定期的に服が届くものです。
コーディネーターが個人に合った服をコーディネートして、服を送ってくれます。 服を自分で選ぶのが面倒な人や、服を選ぶのが苦手な人向けのサービスです。
⑩家事代行「ベアーズ」

掃除や洗濯など、時間がかかってしまう家事を代行でやってくれるサービスです。3時間の中で色々な家事を行ってくれます。
掃除や洗濯はもちろん、料理、食器洗い、荷物の受け取り、ベッドメイクなどやってほしいことをしてくれます。
料理などは別途金額が発生することもありますが、多くのことをお願いできるのが特徴です。
普段細かく掃除のできない場所の掃除などを定期的にお願いできるので、常にキレイにしておくことができます!
掃除が苦手な人や、掃除に時間を使いたくない人はぜひ検討してみてください!
今回は暮らしを向上させるために課金すべき商品やサービスを紹介いたしました。
基本的にはお金で時間を買うタイプのものが多いです。お金を払ってでも有意義に時間を使いたい人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 テクニカルチーム』
青森県出身。8年間、小売業界に従事しつつ趣味でライターとして活動。大手サイト(Yahoo!、朝日新聞社)の記事投稿やTokyoFMのラジオ出演の経験も。2022年にイートラストに入社。好きなものは家電、インディーズ音楽、動画編集。