毎日がんばるあなたに伝えたい!オモシロ入浴剤

昨年から人出の多い場所に行くにも若干憚られ、温泉や銭湯にいくの機会が減った方も多いのでは?
運動する機会が減り、体がカチカチになっている方の話をよく聞きます(汗)
自宅で深くリラックスのできる時間を定期的に作りたいですよね。
より深くリラックスするためにお手軽なアイテムが「入浴剤」です。
しかし入浴剤とはいえ、メジャーどころはおそらく知られていると思います。
そこで今回は、同じ入浴剤でもちょっと珍しくストレスも和らぐようなオススメを紹介したいと思います。
小判型バスボム「入浴両」
まさに小判!見た目にもインパクトがあるこの入力剤。
並べておくだけでもなんだかお金持ちになった気分に浸れて別の効果がありそうなんです(笑)
入浴剤としても効果がちゃんとしていて、豊富な炭酸ガスによって体の芯から温めてくれるそう。
また香りもゴールデンブーケを採用しているとのことで、
これは「買い」のひとつ♪
2個入から6個入のパッケージまでなんとも豪華な雰囲気なので、健康&エンタメ要素を含めた贈り物としてGood!
是非ご覧になってみてください。
わけあって絶滅しました。バスボール
こちらは、現代では絶滅してしまった動物のマスコットが入ったバスボールです。
絶滅した理由も、
「アゴが重すぎて」、「のろますぎて」、「無敵すぎて」、「デコりすぎて」、「やさしすぎて」
と、切ない理由動物たちです。
もともと子供向けの入浴剤ですが、たまにはこんなアイテムもどうでしょう?(笑)
これは超お得!入浴剤福袋
福袋というだけあって、100個の入浴剤が入った言わずとしれた人気商品です。
オーソドックスな入浴剤もありますが、中には「いったいどんなお風呂になるんだろう?!」というようなワクワクさせてくれるものも入っています。
うわではワインの入浴剤もあるとか。お酒好きの方は間違って湯船を飲まないで下さいね(笑)
毎日使っても3ヶ月は使えて贈り物としてもリーズナブル!
尚且、老若男女にウケるアイテムです。
入浴剤もピンからキリまで
いかがでしたでしょう。 さっそく購入してお風呂に浸かってみたくなりませんか?
毎日の習慣にちょっといつもと違う「楽しみ」を加えてみるのも良い気晴らしになります♪
今回ピックアップしたもの以外でも多くの入浴グッズがまだ沢山眠っているので、色々探してみると面白いかもです。