日本人が一番よく見る夢は「歯が抜ける夢」?!

日本人が一番よく見る夢は「歯が抜ける夢」?!

みなさんは普段寝ているとき、夢を見ますか?

私は幼いころからあまり夢を見ない(覚えていない)タイプの人間です。

ですが先日、ひさしぶりに夢を見る機会があり、その内容を友人に話すと、「ちなみに日本人がよく見る夢で一番多いのは歯が抜ける夢なんだって~」とのこと。

歯が抜ける夢!何度か見たことあります!!

そこで、歯が抜ける夢について調べてみたので、ご紹介します。




「歯が抜ける夢」で検索

インターネットで検索すると、こちらのデータについて、2024年2月10日(土)日本テレビ「ニッポン人の頭の中」という番組で紹介されていることが判明しました。

こちらの番組では、自分が見た夢の意味が知りたくて、2人に1人が夢占いを利用しているというデータをもとに日本人がよく検索している夢ランキングを分析されたようです。

分析の結果、第一位が「歯が抜ける夢」でした。



番組詳細はこちらからご覧ください。




歯が抜けた本数で変わる!夢占いの意味

ちなみに。夢占いでは、歯は生命エネルギーの象徴とされていて、抜ける歯の本数によって意味が変わるそうです。

例えば、1本抜ける夢は、ささいな不安が解消される兆しを示しています。

複数本が抜ける場合は、体が疲れているサインと考えられています。

すべての歯が抜ける夢は、大きな転機が訪れ、苦しみや悲しみが終わりを迎えるという、人生の重要な変化を暗示するものだと言われています。

友人は夢の中で、すべての歯が抜けてしまい、口の中が歯で溢れて気持ち悪くなって目が覚めたらしいです。

私は、一本の歯だけぐらぐらしていて気づいたら抜けてしまいました。

これから私たち二人にすてきな未来が待っていますように。




おわりに


「歯が抜ける夢」は世界中で見られる共通の夢ですが、その解釈は文化や地域によって異なることがあります。

他にも「追いかけられる夢」「好きな人が出てくる夢」などいろいろな場面の夢占いができるので、調べみるのもおすすめです。





北千住の一般歯科・矯正歯科・ホワイトニングなら|さかた歯科医院

◆さかた歯科医院:https://dent-sakata.com/

有限会社ルーブデンタルラボ

◆有限会社ルーブデンタルラボ:https://ruubdentallab.com/

この記事を書いた人

桜田 奈々未

『イートラスト株式会社 総合サポート本部 HPディレクターグループ』

新着記事
関連記事