男性の為の眉毛で変わるイメージアップ術!!
ここ最近サロン数が増えている“眉毛サロン”ですが、具体的にどんなサービスを行っているのか、皆さんご存知でしょうか!
「自分で眉毛を整えるのと仕上がりは違うの?」
「そもそも眉毛って整えたほうが良いの?」
など思っている方に今回は眉毛の重要性や、眉毛サロンに行くメリットについて、ご紹介をしていきます!
眉毛の重要性
日本人は、“目”から表情や感情を読み取り、それが印象に繋がります。
目と眉毛は密接に関係しているので、眉毛と目の幅や、眉の角度・位置等によっても、目が与える印象を変えることができます。
目の位置や形を変えることはできませんが、眉毛は顔の中で唯一、位置も形も変えることができるパーツです!
眉毛を変えて、見た目の印象を変えていきましょう!
眉毛を整えると目力アップに繋がるだけでなく、清潔感、男らしさ、その他好印象を与える要素を印象付けることが出来ます。
眉毛サロンに行くメリット
眉毛サロンに行く大きなメリットとしては、自分に似合う眉毛の形になれるという点です。
眉毛は自分でも整えることが出来ますが、多くの方が悩むのが、
- 「左右対称にできない」
- 「自分に合っているかが分からない」
- 「手入れをしすぎて不自然な形にしてしまった」
などです。
眉毛は、1本の違いが大きく影響します。
だからこそ、少しの違いで良くも悪くも仕上がりを左右するのです。
女性よりも男性のほうが「眉毛ケア」が重要
眉毛のカットやケアは、女性もそうですが、男性の皆様にとってより注目していただきたいものだと考えられています!
例えば男性の方が「ちょっとイメージチェンジしてみたい」と思われても、女性のようにお化粧するのはなかなか難しい・・・
昨今はメンズエステが人気といっても、やはり男性がメイクというのはけっこうハードルが高いですし、ビジネスマンの方々はお仕事にさしさわるので、髪やメイクであまり奇抜なこともできません。
イメチェンのための選択肢は女性よりも少なくなります。
その中で眉毛カットというのは、少しの変化でもより自然な形で、主張しすぎない形でイメージを変えられます。
男性でも違和感なく、手軽にできてしかも効果が高いので、ぜひおすすめです!
おすすめのサロン
DxDメンズサロン(ディーディー)
TEL:03-6427-2033
平日:13:00~21:00
土・祝日:10:00~18:00
定休日:不定休
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 CS・テクニカルチーム 課長/ B-rise運営事務局 副局長』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。