9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」重陽の節句とはいったい何?
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
本来なら、9月は過ごしやすい気候で食べ物も収穫期を迎える実りの秋。
そして本日9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」と呼ばれ、日本の五節句の1つです。
菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を楽しんだりして長寿や無病息災を祈願します。
今回は日本の四季を彩る五節句の1つ「重陽の節句」についてご紹介していこうと思います。
重陽の節句とは
9月9日は、「重陽の節句」といわれ、平安時代初めに中国から伝わったとされています。
家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願い、祝いの宴を開いたことが起源とされています。
中国では、奇数は縁起の良い「陽の日」とされ、奇数の重なる日を祝いの日と考えられました。
陽の日の最大値である「9」が重なる日を「重陽」と呼び、節句の1つにしたといわれています。
その一方で、陽数が重なると災いが起こりやすく不吉だとも考えられており、よくないことが起きないようにと、邪気を払う風習が根付いたともいわれています。
重陽の節句は「菊」を楽しむ行事
旧暦の9月9日は現在の10月中旬ごろあたり、菊の花が見ごろを迎える時期です。
中国では、菊は邪気を払う力を持っているとされており、それが日本にも語り継がれ、重陽の節句では菊の花を楽しむ行事となっています。
日本では平安時代初めに宮中行事のひとつとなり、菊を鑑賞する宴や菊を用いた厄払いが行われていましたが、時代とともに庶民にも広がり江戸時代には五節句の1つとして人々に親しまれる行事になりました。
現在は桃の節句(3/3)、端午の節句(5/5)など子どもにかかわる節句が広く祝い行事として楽しまれておりますが、重陽の節句はなじみが薄くなってしまっています。
現在においてお祝い事として祝われることは少なくなってきておりますが、他の節句と同様、命を尊び、健やかな日々を過ごすことを願う大切な日といえるでしょう。
重陽の節句の食べ物や行事をご紹介
秋の収穫を祝う行事食「栗ご飯」
秋に旬を迎える栗やなすを使った料理が定番。
特に秋の味覚としてこの季節さまざまな料理に使われる栗を主役にした栗ごはんを食べてお祝いします。
古くから庶民の間では「栗の節句」といわれるほど、栗ご飯は重陽の節句には欠かせないメニュー。
この時期になると栗ご飯などが給食に出される保育園や学校もあるでしょう。
秋なすを使った料理も重陽の節句ではよく用いられているメニューです。
焼きなすや煮びたしなど、日々の料理に取り入れ家族との食事の話題にするのも良いですね。
重陽の節句は別名「菊の節句」と呼ばれるように、菊の存在はマストになります。
お刺身に飾られていることが多い食用菊ですが、栄養価も高く、サラダやおひたし、お吸い物の彩りなどにも最適です。
手軽に楽しみたい方は、菊の花びらをモチーフにしたスイーツや菊に見立てた和菓子などを食べるのもおすすめです。
食事から季節行事を取り入れることができますね。
不老長寿を願う「菊酒」
菊酒とは、日本酒に菊の花を漬け込んだお酒のことをいいます。
かつては重陽の節句に菊酒を飲み、厄よけや長寿を祈願するという風習が大切にされていました。
現代ではあまりなじみがないものとなっています。
菊酒は盃に菊の花びらを浮かべ、日本酒と菊の香りのマリアージュを味わう、風情のある日本酒の楽しみ方です。
大人のお祝いとして家族の健康や長生きを願いつつ、楽しいお酒を酌み交わすのも良いでしょう。
菊の薬効に起因した「菊の着せ綿」
菊の薬効に起因して菊の着せ綿という行事も行われています。
9月8日の夜に菊の花を真綿で覆って夜露と香りを綿に移し、翌朝その綿を使って体や顔を拭うというもの。
そうすると老いが去り、長寿を保つと伝えられていました。
近世では、白菊には黄色、黄菊には赤、赤菊には白、と綿の色を変えるなど細かい決まりもできていたそうです。
菊を湯船に浮かべた「菊湯」や乾燥した菊の花びらを詰めた「菊枕」
重陽の節句の日には、菊の香りには邪気を祓う力があると信じられ、菊を湯船に浮かべた「菊湯」や乾燥した菊の花びらを詰めた「菊枕」で眠り、菊の香りをまといます。
菊の香りは疲れを癒し、安眠効果もあるといわれているそうです。
重陽の節句の日には入浴剤などで菊の香りを選んで、簡易的に菊湯を楽しむのも良いかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
あまり馴染みがなかった「重陽の節句」かもしれませんが、意外とスーパーや百貨店では重陽の節句のコーナーも見られますよ!
まだまだ暑い日が続きそうですが、菊で邪気を払って暑い日を乗り越えましょう!
暑い夏を乗り越えるには体力のつく食事を・・・
新宿神楽坂のおすすめとんかつ店「とんかつ憲進」
この記事を書いた人
『イートラスト株式会社 CS・テクニカルチーム 課長/ B-rise運営事務局 副局長』
飲食業界で現場・SV・マーケティングを経験し、2014年イートラスト株式会社へ入社。ディレクター業務・カスタマーサポート業務を経て、現在はSEOやホームページ運用全般を請け負う「テクニカルチーム」を立ち上げ、責任者を担う。飲食業界に携わっていたこともあり、サービス業様へのWebマーケティング・SEO/MEOで貢献していくため、日々新しい試みを模索している最中です。