NEW新着記事一覧

FEATURE特集記事一覧

  • PICK UP

    注目記事一覧

    プロテインは買わない!節約しながら満足できるタンパク質とは?

    2025.08.27

    プロテインは買わない!節約しながら満足できるタンパク質とは?

    筋トレやダイエットがブームになるにつれて、「タンパク質を意識して摂ろう」という考え方が定着してきました。 けれども、いざ食生活を見直そうとすると「プロテインは高い!」「鶏むね肉毎日食べるのはキツい!」なんて声もよく聞きますよね。 確かに、コンビニのサラダチキンや市販のプロテインドリンクは便利だけど、毎日買うとなるとお財布には優しくありません。 でも実は、ちょっとした工夫と知識があれば、お金をかけずに十分なタンパク質を摂取することは可能なんです。 今回は、節約しながらタンパク質を取り入れるためのコツをわかりやすく紹介します!

  • 夏のエアコン生活で増える足が攣る原因と対策

    2025.08.26

    夏のエアコン生活で増える足が攣る原因と対策

    夏は毎日エアコン必須の日々。 寝てる間のエアコンは実は身体にダメージが多いっていうのは知ってましたか? エアコンをつけたまま寝ることによって。風邪が引きやすかったり、自律神経の乱れ。身体の冷え。 足が攣りやすいなどの症状に見舞われます。 今回は、夏に多いこむら返りの原因と対処法についてご紹介します。

  • お好み焼きはなぜ「広島風」と「関西風」に分かれたのか?

    2025.08.21

    お好み焼きはなぜ「広島風」と「関西風」に分かれたのか?

    広島や大阪が有名ではありますが、日本のソウルフードとも言える「お好み焼き」。 しかし、「広島風」と「関西風」の地名がついた二種類に分かれています。 原料や味はそれほど変わらない「お好み焼き」がなぜこのような別れ方をしたのでしょうか。 今回はその歴史について紹介します。